2006年09月04日
A・アガシ対M・バグダティスを観て思った
こんばんわ。
さっきちょうどWOWOWでA・アガシ対M・バグダティスの試合を観ました―――!!
いやーーまたまた熱い
というわけでまずは報告
第一、第二セットをアガシがとって意外とあっさり試合が終わるのかと思ったら。バグダティスが急に調子を上げて二セット取り返し、2セットオールと白熱した展開に。
そしてファイナルセットにもつれこむと両者ともに一歩も譲らずにゲームカウント4オールに。
ところがその時・・・・
長時間にわたる熱戦により限界がきたバグダティスが長がいラリーののちに足をつってしまい。そのゲームを粘りはしたものの落としてしまう。
だが!!
なんとかバグダティスが動きを取り戻し5ゲームオールに!!
しかしその後アガシに2ゲーム連取され結局セットカウント3-2でアガシが勝利をものにしました。
この試合中バグダティスは観客のほとんどがアガシの応援をしている中でもそれに振り回されずに自分の最高のパフォーマンスを発揮していました。
最近メンタルの弱さを少し感じているボクは、これぞテニスプレーヤーとしての見本にすべきすがたなんだなとおもいました。
まだまだテニスがんばろう。
さっきちょうどWOWOWでA・アガシ対M・バグダティスの試合を観ました―――!!
いやーーまたまた熱い

というわけでまずは報告

第一、第二セットをアガシがとって意外とあっさり試合が終わるのかと思ったら。バグダティスが急に調子を上げて二セット取り返し、2セットオールと白熱した展開に。
そしてファイナルセットにもつれこむと両者ともに一歩も譲らずにゲームカウント4オールに。
ところがその時・・・・
長時間にわたる熱戦により限界がきたバグダティスが長がいラリーののちに足をつってしまい。そのゲームを粘りはしたものの落としてしまう。
だが!!
なんとかバグダティスが動きを取り戻し5ゲームオールに!!
しかしその後アガシに2ゲーム連取され結局セットカウント3-2でアガシが勝利をものにしました。
この試合中バグダティスは観客のほとんどがアガシの応援をしている中でもそれに振り回されずに自分の最高のパフォーマンスを発揮していました。
最近メンタルの弱さを少し感じているボクは、これぞテニスプレーヤーとしての見本にすべきすがたなんだなとおもいました。
まだまだテニスがんばろう。
2006年09月04日
ブログはじめました
今日九月二日ついに、ついに・・・・話題のブログをはじめました。不定期ですけど、今日からテニスについていろいろと語らせともらうのでよろしくお願いします
早速ですけど今ちょうど全米オープンが開催されているじゃないですか。・・・・・・いやー熱い
わざわざテニスを見るためにWOWOWをつないだんですけど、今年の全米は本当に熱いですね。浅越の引退、セレナ・ウィリアムスの復活、第三シードルビチッチの緒戦敗退。まだまだ始まったばっかりなのに熱いですねー。ボクとしてはA・ロディック、A・マレー、R・ナダルの三人に注目しているのでがんばってほしいです。(アガシもね
)
というわけで最終的に何がいいたいかと言うと全米は必見だよってことです。でわでわまた。

早速ですけど今ちょうど全米オープンが開催されているじゃないですか。・・・・・・いやー熱い


というわけで最終的に何がいいたいかと言うと全米は必見だよってことです。でわでわまた。